「Number_i LIVE TOUR No.I」について入場時に本人確認が実施されることが決定しました。
ライブに参加する際に必要な情報や、トラブルを避けるための注意点など詳しくご紹介します。
これからライブに参加される方にとって安心して楽しむための情報が満載ですので、ぜひ参考にしてください!
本人確認の重要性とは?なぜ実施されるのか

今回のライブツアーで本人確認が実施される背景には、不正なチケット転売や不正入場の防止という目的があります。
最近では、転売目的でチケットを購入するケースが増えており、ファンの皆さんが正当にチケットを入手できないという問題が発生しています。
本人確認の実施により、以下のメリットがあります。
- 本人しか入場できないため、不正転売を防げる
- 本来のファンが公正にチケットを入手できる
- セキュリティ面でも安全が強化される
私も以前、別のライブで転売チケットが横行し、正規ルートで入手できなかった苦い経験があります。こういった問題を防ぐために、本人確認は必要な対策だと感じています。
本人確認に必要な書類とは?

ライブ当日に必要な本人確認書類について、事前にしっかり確認しておきましょう。
具体的には、以下のような書類が有効です。
- 顔写真付きの公的身分証明書(運転免許証、パスポート、マイナンバーカードなど)
- モバイルチケット画面(お名前が表示されたもの)
注意点としては、コピーやスマホ画像ではなく、原本を持参することが必須です。また、名前や住所がしっかりと一致していることも重要です。
代表者の本人確認ができない場合は、同行者が既に入場していたとしても退場を求められることがありますので、必ず代表者様ご自身が正しい書類をお持ちください。
顔写真付き証明書がない場合
顔写真付き公的証明書がない場合は、指定された公的証明書2点をご持参ください。
1種類で確認が可能なもの(顔写真があるもの)
・パスポート
・自動車運転免許証
・住民基本台帳カード
・特別永住者証明書 または在留カード
・身体障害者手帳
・マイナンバーカード(表面のみ/通知カー
ド不可)
・顔写真付き学生証・生徒手帳(在学中のものに限る)
2種類以上必要なもの(顔写真なし)
・健康保険被保険者証
・住民票(個人番号のないもの)
・年金手帳
・戸籍謄本
・戸籍抄本
・印鑑登録証明書
・学生証、生徒手帳
顔写真付きの公的証明書をお持ちでない場合は、上記の公的証明書を2点ご持参ください。
ライブ当日の本人確認の流れとスムーズな入場のためのコツ

本人確認は入場時に行われますが、特に開演間際は混雑が予想されますので、余裕を持ってご来場ください。
また、代表者様が入場できない場合は、同行者も含めて入場ができないので、代表者は必ずご自身で来場し、適切な書類を持っていきましょう。
本人確認の流れとしては、モバイルチケットの画面と、顔写真付き公的証明書の名義を確認し、すべてが一致すれば入場可能となります。
①指定の顔写真付き公的証明書
②モバイルチケット画⾯(お名前が表⽰されている画⾯)を準備した状態で、⼊場レーンに並ぶ
※顔写真付き公的証明書を持っていない場合は専⽤レーンに並ぶ
スムーズに入場するためのコツとしては、入場ゲートに早めに到着すること、そして本人確認書類をすぐに提示できるように準備しておくことが挙げられます。当日は早めに会場に着くようにしましょう。これで安心してライブを楽しむ準備が整いますね!
まとめ
今回の「Number _i」ライブツアーでは、本人確認の実施が重要なポイントとなります。
不正転売の防止や、安心してライブを楽しむためには、こうした対策が必要です。
本人確認書類の準備を怠らず、スムーズな入場を心掛けましょう。
これからのライブを存分に楽しむために事前の準備をしっかり行い、素晴らしい時間を過ごしてください!