名古屋市の小学校教員だった森山勇ニ容疑者が女子児童を盗撮し、
SNSで共有していた事件が発覚しました。
今回は過去の勤務校と犯行時期を整理してお伝えします。
森山勇ニのプロフィール

森山勇ニ容疑者は、名古屋市で十数年にわたり教員を務めてきた42歳の男性です。
項目 | 内容 |
---|---|
名前 | 森山勇ニ(もりやま ゆうじ) |
年齢 | 42歳 |
勤務地 | 名古屋市(愛知県) |
職業 | 小学校教員 |
役職 | 2025年度は教務主任 |
容疑 | 女子児童の盗撮、SNSでの画像共有 |
子どもたちの成長を支える立場でありながら、裏で女子児童を盗撮していたことがわかり、
多くの保護者や地域に衝撃を与えました。
保護者の証言では、
- 「爽やかで教育熱心な先生だった」
- 「家庭にも親身に連絡をくれていた」
- 「娘からも悪い話は一度も聞かなかった」
と、信頼されていたことが伝わっています。
しかし、裏でSNSグループを管理し、
他の教員と盗撮画像を共有していたことが判明し、人は見かけによりませんね。
森山勇ニの過去の勤務先小学校
森山容疑者がこれまで勤務した小学校は以下の3校です。
それぞれの住所や特徴をあわせてご紹介します。
1. 旭丘小学校(名古屋市東区)

- 勤務期間: 2009年度(2009年4月)~2015年3月
- 所在地: 名古屋市東区
- 特徴:
- 住宅街にある歴史の長い小学校
- 地域とのつながりが深く、地域行事も活発
- 保護者からは「熱心な先生」として信頼されていた
旭丘小学校では、保護者からも「まさか森山先生が…」と驚きの声が多く聞かれます。
6年間、子どもたちと関わりを持っていただけに、その裏での行動にショックを受ける方が多いようです。
2. 大宝小学校(名古屋市熱田区)

- 勤務期間: 2015年度(2015年4月)~2023年3月
- 所在地: 名古屋市熱田区
- 特徴:
- 熱田区の住宅地にあり地域との交流が盛ん
- 保護者と学校が協力して子どもを育てる方針
- 地域の伝統行事にも積極的に参加する学校
大宝小学校では約8年間勤務し、児童数も多いため、より多くの保護者や子どもと関わりがありました。
そんな中で犯行が行われていた可能性が高く、地域の保護者の間でも大きな不安が広がっています。
3. 小坂小学校(名古屋市内)

- 勤務期間: 2023年度(2023年4月)~現在
- 役職: 2025年度は教務主任を務めていた
- 所在地: 詳細は非公開(名古屋市内)
- 特徴:
- 比較的新しい勤務先
- 学校内や施設内での盗撮が発覚
- 教務主任として教員をまとめる立場にあった
小坂小学校では、指導だけでなく教務主任として学校全体を管理する立場にありました。
それにもかかわらず盗撮を続けていた疑いがあり、内部管理体制や監視の在り方についても問われています。
森山勇二はいつから盗撮していた?
しかし勤務歴を見ると、長期間子どもたちと関わっており、
「もっと前からだったのではないか?」という疑念も残ります。
警察の発表では、
- 愛知県内や神奈川県内の施設で盗撮
- 学校内でも撮影した画像が確認されている
- SNSグループを自ら管理し、他の教員にも画像を拡散
このような状況が明らかになっています。
警察はいつから盗撮を始めたのか、グループがどう作られたのかを引き続き捜査しています。






まとめ
最後に、森山勇ニ容疑者に関するポイントを整理しておきましょう。
- 名古屋市の小学校教員として十数年勤務
- 勤務先は:
- 旭丘小学校(2009年度~2015年度)
- 大宝小学校(2015年度~2023年度)
- 小坂小学校(2023年度~、2025年度は教務主任)
- 少なくとも去年から女子児童の盗撮を開始
- SNSで盗撮画像を共有し、グループを管理していた
子どもを守るはずの立場にいた人物が、子どもを傷つけていた今回の事件。
二度と同じことが起きないよう、学校や地域での監視と見守りの仕組みが大切です。