【wiki経歴】Chi⭐︎Qとは何者?ぶっ飛んだ設定の男性アイドルでその正体は!
スプーン曲げと念写が特技!? フィクション設定の超能力アイドルChi⭐︎Qの謎と正体に迫ります!
Chi⭐︎Qとは何者?

皆さんは**Chi⭐︎Q(チ・キュー)**をご存じでしょうか?
Chi⭐︎Qは1989年4月1日、昭和から平成に変わるタイミングでデビューした日本の男性アイドルユニットです。
普通のアイドルとは違い、**“エスパーアイドル”**という肩書きを持ち、超能力をテーマにしたフィクション設定で活動していました。
- メンバーの一人はスプーン曲げが得意
- もう一人は念写ができる
もちろん本当に超能力があるわけではなく、エンタメとしての演出ですが、
当時のファンは「もしかして本物!?」とドキドキしながら応援していました。
さらに、デビュー後の歴史もぶっ飛び設定の連続!
- 1995年にはなぜか60人組の大所帯に拡大
- 1998年には3グループに分裂
- 2001年には解体→3人組で再スタート→再び2人組に戻る
- 2006年にはメンバーが参議院選挙に立候補して活動休止
- 2011年に復活
- 2025年にサヨナラコンサート**「Metsubo!!」**で解散
…まるでドラマやコントのような展開が、Chi⭐︎Qの最大の魅力でした。
ちなみにグループ名の由来は
- Chi=地球(Earth)
- Q=Question(問いかけ)
「世界に問いかける存在でありたい」という意味が込められています。
Chi⭐︎Qのwiki経歴

Chi⭐︎Qは1989年4月1日デビュー。
初期は2人組のエスパーアイドルとして、**「トキメキネシス」「テレパシー×シンパシー」**といった不思議なタイトルの楽曲で活動していました。
その後、60人組になったり、複数グループに分裂したり、再結成したりと、現実離れした展開を繰り返しました。
2006年に久間一平が参院選出馬という異色のニュースで話題に。
活動休止を経て、2011年に復活。
そして2025年4月、サヨナラコンサート「Metsubo!!」をもって解散しました。
メンバー紹介
大地 守(だいち まもる)

項目 | 内容 |
---|---|
生年月日 | 1975年生まれ |
出身地 | 千葉県 |
特技 | スプーン曲げ |
役割 | リーダー兼スポークスマン |
Chi⭐︎Qのリーダーを務め、ライブでは実際にスプーンを曲げて観客を驚かせるパフォーマンスが話題に。
グループをまとめる頼れる存在でありながら、どこか不思議な空気感でファンを魅了しました。
しかし、「大地守」という名前は本名ではないとされ、フィクション設定の一部と考えられています。
久間 一平(きゅうま いっぺい)

項目 | 内容 |
---|---|
生年月日 | 1977年生まれ |
出身地 | 静岡県 |
特技 | 念写 |
役割 | 不思議キャラ担当、政治活動にも挑戦 |
頭に浮かべた映像をフィルムに写す“念写”が特技という設定で、ファンからは「本当に当てた!」と話題になることも。
さらに2006年には参院選に立候補という異例の挑戦も行い、話題を集めました。
Chi⭐︎Qの正体
舞台では、
- 大地守役:有岡大貴
- 久間一平役:知念侑李
が演じ、解散コンサートをテーマにしたストーリーとして描かれています。
現実世界のアイドルとリンクする設定も多く、ファンを“架空の思い出”に巻き込む演出が特徴です。


まとめ
- Chi⭐︎Qは1989年デビューのフィクション設定エスパーアイドル
- メンバーはスプーン曲げ担当の大地守&念写担当の久間一平
- 途中で60人に拡大、分裂、選挙出馬など波乱万丈な歴史
- 2025年にサヨナラコンサート「Metsubo!!」で解散
- 実際はHey! Say! JUMPの有岡大貴&知念侑李が舞台で演じるキャラ