MENU

【特定】ストーリーでツアー情報流出させたのは誰?運営会社の女性説!

  • URLをコピーしました!

ジャニーズ系グループの未発表ツアー情報がSNSに流出。

投稿者は「社畜万歳」と発言しUSJに寄った後、アカウント削除という騒動に…。


目次

ツアー情報が流出した経緯

出典:X

今回の発端は、Instagramのストーリーでした。

そこには「ねむたい。かえりたい。社畜万歳」という言葉と共に、パソコンの画面を映した写真が投稿されていたんです。

その画面には、King & Prince、なにわ男子、SixTONESといった人気グループのドームツアーに関する日程や調整メールが表示されていました。

ファンがそれを発見してX(旧Twitter)で拡散したことで、一気に未発表の情報が広がります。

さらに投稿者はその直後のストーリーで「USJにいる」ことを報告しており、大阪に仕事で来ていた人物が遊びに立ち寄った可能性も浮上しました。

ところが、この一連のストーリーが炎上した後、当該アカウントは削除され、現在は確認できない状況です。


ツアー情報を流出させたのは誰?

出典:X

SNS上では「運営会社の女性社員では?」という憶測が広がっています。

その理由は以下の通りです。

  • 画面に表示されていたのが、社外秘の内部メールらしき文面である
  • 投稿に「社畜万歳」と書かれており、学生ではなく社会人を思わせる
  • 大阪で仕事をしていたような行動パターンを見せていた

また、メール文面の冒頭には「お世話になっております。原です。」という署名部分も確認できます。

この「原」という人物は送信者の名前である可能性が高いのですが、ストーリーを投稿した本人と同一人物かどうかは分かりません。

つまり今回分かっているのは「社内関係者の端末から内部資料が出てしまった」という点だけで、具体的な個人までは特定できていないのが現状なんですよね。


ツアー情報を流出させたのはどこの運営会社?

では、どの会社の関係者だったのでしょうか。

現時点では会社名の特定はされていません。

ただし、流出したメールには「TOBEの案件」や「ドーム公演」など、かなり具体的な情報が並んでいました。

このことから、イベントの制作・運営や日程調整を担う立場の人が関与していた可能性が高いと見られています。

SNS上では、

  • 「これ完全に運営のやらかし」
  • 「社内規定で一発アウトだよね」
  • 「流出はダメだけど、ツアーあるのは正直うれしい!」

といった声が多く寄せられており、批判と喜びが入り混じった複雑な反応となっています。

ただし、複数の会社がイベントに関わるケースも多く、特定の社名を挙げることはできません。

ここは冷静に「まだ不明」と捉えるのが妥当でしょう。


まとめ

  • 未発表のジャニーズ系グループのツアー情報がストーリー経由で流出
  • 投稿者は「社畜万歳」と発言し、USJに寄った後アカウントを削除
  • メール文面に「原です」との記載があったが、流出させた人物と同一かは不明
  • 運営会社関係者による可能性は高いが、会社名や個人は特定されていない
  • SNSでは「社会人として終わってる」という批判と「ツアーが楽しみ」という喜びが拮抗

さらに懸念されるのは、このような流出によって 公式発表のタイミングがズレたり、告知戦略に影響が出る可能性がある という点です。

ファンはうれしいかもしれませんが、運営側からすると大きなリスクなんですよね。



スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次