芸人としてのキャリアが長く、コンビを何度も組み直してきた苦労人・うだまんさん。
最近では『ラヴィット!』での料理の腕前が話題になり、一気に注目を集めています。
そんな彼の経歴やコンビ歴を深掘りしていきましょう!
【wiki経歴】ピン芸人うだまんの本名は?年齢&出身地

基本プロフィール
• 本名:うだがわ たけし
• 生年月日:1983年3月25日(現在42歳・2025年3月時点)
• 出身地:東京都江戸川区東葛西
• 職業:ピン芸人(元コンビ芸人)
• 所属:吉本興業(屋敷軍団の一員)
趣味・特技
• 競馬
• 野球
• スニーカー
• 料理:YouTube「うだまん食堂」や『ラヴィット!』で腕前を披露
メディアでの活躍
• 『ラヴィット!』で料理芸人としてブレイク中
• ニューヨーク屋敷さんが紹介した「うだまん特製カレー」が話題に
• その後、プリンやトマトパスタも番組内で披露
• YouTube『うだまん食堂』を運営
• プロ級の料理スキルを活かした動画が人気
• standFM『うだまんの友達と喋ろう』も配信中
[ad]
うだまんのコンビ歴
うだまんさんは ピン芸人として活動する前に、いくつものコンビを経験 しています。
その数、なんと 6組!
これだけの回数、コンビを組み直している芸人さんはなかなかいません。
それぞれのコンビ時代を振り返りながら、彼の芸人人生を追ってみましょう。
① しゃんく(2012年〜2017年11月)

• 相方:はらちゃん
最初に組んだコンビが「しゃんく」。
約5年の活動期間がありましたが、2017年11月に解散。
2015年M-1グランプリ1回戦敗退。
2016年M-1グランプリ1回戦敗退。
2017年M-1グランプリ1回戦敗退。
長く続いたコンビだけに、解散は苦渋の決断だったはずです。
② ポンヌフ(2018年7月〜)

• 相方:タカセリョウ
ここで芸名を 「うだがわ万太郎」 に変更。
コンビ名「ポンヌフ」はフランスの橋の名前で、おしゃれな響きが特徴的。
2018年M-1グランプリ1回戦敗退。
新たなスタートを切るも、長くは続きませんでした。
③ 全力たけし(2019年1月〜ピン芸人)

コンビを解散後、一時的に ピン芸人「全力たけし」 として活動。
ここで一度、相方なしのスタイルを模索します。
④ ライデン(2019年7月〜2021年3月)

• 相方:天才カイドキッ
コンビ名を「ライデン」にし、芸名も再び「うだまん」に戻しました。
2019年M-1グランプリ1回戦敗退。
2020年M-1グランプリ2回戦敗退。
短命ながらも新たな挑戦を続けます。
⑤ 朝からサワー(2021年12月〜2023年2月)

• 相方:まみちゃん(22期)
「朝からサワー」という名前の通り、お酒好きな雰囲気が漂うコンビ名。
2022年M-1グランプリ1回戦敗退。
女性芸人とのコンビも新鮮でしたが、2023年2月に解散。
⑥ 塩分(2023年8月〜)

• 相方:和田ベン
ここで「塩分」というユニークなコンビ名が誕生。
2023年M-1グランプリ1回戦敗退。
健康に気をつけていそうな名前ですが、残念ながら長続きせず。
⑦ えどもんど(2024年7月〜)

• 相方:砂金秀明
そして、最新のコンビ「えどもんど」。
2024年M-1グランプリ1回戦敗退。
名前の由来が気になりますが、2025年3月時点ではすでに解散しており、現在は 再びピン芸人 に。
まとめ
うだまんさんは コンビを何度も経験しながら芸人としてのスタイルを模索 してきました。
そのたびに新しい挑戦をし、決して諦めることなく進み続けています。
現在は ピン芸人として活動中 ですが、彼のキャリアを考えると また新しいコンビを組む可能性 もありますね。
もしくは、料理芸人としての道を極めるのも面白そうです。
YouTube「うだまん食堂」や『ラヴィット!』での料理の評判も良いので、レシピ本を出したり、飲食店とのコラボをしたりするのもアリかもしれません。
とにかく 芸人としての根性と努力は本物。これからの活躍に期待大です!